日本最高峰の格闘技イベント「RIZIN」、多くの格闘家はRIZIN出場を目標に掲げ、選ばれし強者が日本最高レベルの闘いを見せます。
2023年9月24(日)さいたまスーパーアリーナでRIZIN44が開催され、クレベル・コイケや萩原恭平、牛久絢太郎や白川陸斗など注目選手が多く出場することで話題となっています。
PPVもありますが、会場で生観戦したいと思っている方も多いですよね?RIZINの会場チケットの値段や買い方について知りたい方に向けて記事を書いています。
結論から言うと会場チケットは3つのプレイガイドで購入できます(申込みはスマホのみ)
会場チケットは座席によって11,000円(税込)〜330,000円(税込)となっています。
会場に来れない方は各配信媒体で視聴ができます。
ABEMAプレミアム限定で20%OFF!!
ABEMAでRIZIN44を視聴する
2週間無料トライアルあり
(関連記事)
RIZIN44の日程やタイムテーブルは?対戦カードや結果速報!
RIZIN44の視聴方法やPPV購入方法は?見逃し配信や無料視聴方法も!
RIZIN44会場チケットはいくら(値段)?特典内容は?
📣#RIZIN44 さいたま大会💥
ただ今よりチケット一般発売スタート🎟✅ イープラスhttps://t.co/MKpZ9SkdUo
✅ チケットぴあhttps://t.co/eLvLoPzrOC
✅ ローソンチケットhttps://t.co/70OtBxXFEI📝詳細はこちら↓https://t.co/8lgILDrAfd
— RIZIN FF OFFICIAL (@rizin_PR) August 20, 2023
RIZIN44の会場チケットは最前列のVVIP席が最も高くて330,000円(税込)、後ろのA席が最も安くて11,000円(税込)です。
野球やサッカーJリーグなど他スポーツの試合に比べると高い印象ですが、格闘技の大会ではRIZINは特別高いわけではありません。
参考にブレイキングダウンの会場チケットの値段を比較してみます。
一番安い席A席 | 一番高い席VVIP席 |
(RIZIN44)
11,000円(税込) |
(RIZIN44)
330,000円(税込) |
(BREAKINGDOWN9)
16,500円(税込) |
(BREAKINGDOWN9)
550,000円(税込) |
ブレイキングダウンは各選手のインフルエンサーとしての影響力が高く、VVIP席にはアフターパーティーへの招待など付加価値が多くついています。
しかし日本最高レベルの格闘技を見れるRIZINにはこの値段の価値は十分にあります。
RIZINの値段について一覧で紹介します。
▪️RIZIN会場チケット値段一覧
A席 | 11,000円(税込) |
S席 | 22,000円(税込) |
SRS席 | 33,000円(税込) |
VIP席 | 110,000円(税込) |
VVIP席 | 330,000円(税込) |
▪️RIZIN会場チケットの特典
RIZIN会場チケットのVIP席とVVIP席には特典がついています。
特典内容は大会によって違い、RIZIN44については来場して渡されて初めて内容が分かります。過去には在庫不足で後日送付になった時もあります。
参考までに超RIZIN2の特典を紹介します。
(超RIZIN2VIP席の特典)
・VIPパス
・うちわ
・パンフレット
・トートバッグ
・タンブラー
また他の大会でも大会ごとに趣向を凝らした特典がついており楽しみの一つとなっています。
昨年大晦日RIZIN.20のVIP席の特典はこちらです…
あとパンフレットくれます…今年の大晦日の特典も確認次第ツイートします笑 pic.twitter.com/Ri1DNK5Rt7
— 🍵うちの山ミノ茶漬け🍵 (@hirochanremix) December 12, 2020
友達から超RIZINのVIP席の特典マグカップとパンフレットもらったw ありがとう! pic.twitter.com/VLwjZlXN7p
— 胸筋 (@chest10dan) October 7, 2022
▪️RIZIN44会場チケットの買い方
会場チケットは3つのプレイガイドで購入できます(申込みはスマホのみ)
申込はスマホのみで、各プレイガイドは電子チケット(会場入場時はスマホの電子チケットをかざして入場)のみです。
イープラス | ・イープラスのアプリを事前にスマホにインストールしておく。
・アプリから申込みをし、受取方法を「スマチケ」を選ぶ。(スマチケについてはコチラ参照) 【利用可能な支払方法】 ・クレジットカード ・ローソン支払 (決済手数料:1件につき 220) |
チケットぴあ | ・「MOALA Ticket for Cloak」を使用して申し込み(詳しくはコチラを参照。アプリインストールはありません。
【利用可能な支払方法】 ・ぴあカード |
ローソンチケット | ・ローチケ電子チケットアプリを事前にインストールしておいく。
・アプリから申し込み。
|
会場に来れない方は各配信媒体で視聴ができます。
ABEMAプレミアム限定で20%OFF!!
ABEMAでRIZIN44を視聴する
2週間無料トライアルあり
RIZIN44の座席場所や見え方は?
会場チケットは場所によって値段が違い、自分が買うチケットの席はどのような場所なのか、どう見えるのか気になりますよね?
さいたまスーパーアリーナで開催されるRIZIN44の座席場所や見え方について紹介します。
詳しい座席場所や見え方はこちら
▪️RIZIN44の座席場所
チケット | 座席場所 |
A席 | 400レベル、500レベル |
S席 | 200レベル、300レベル |
SRS席 | ラムダ |
VIP席 | アリーナ2列目〜 |
VVIP席 | アリーナ1列目 |
座席場所を見てこの名称だけだとよくわかりませんよね?
レベルって何?
ラムダって何?
と思われた方も多いのではないでしょうか?
私もどこなのかわかりませんでした。
各座席ごとに紹介していきます。
まず、レベルとは何階席かを表しています。200番台→2階席(スタンド1階)、300番台→3階席(スタンド2階)となります。3桁になっていますが、2階席の入り口(ドア)番号が208などとなっているのでここからきていると考えられます。
ラムダとは可動床機構(ラムダ床)やラムダシステムと呼ばれる画期的な仕組みで、アリーナ(平面)の一部に階段状の座席を出現させてリングやステージの近くまで作られた段差のある座席のことです。さいたまスーパーアリーナではこのラムダ席が約2000席ほど作られます。簡単に言うとアリーナの一部をスタンド席にするイメージです。リングに近いのに段差になっているのでよく見えて嬉しいとSNSの声をよく見ます。
アリーナはリングやステージに最も近い平面のエリアです。語源はヨーロッパの円形闘技場の闘技を行う砂場の部分で、砂をラテン語で「arena」と呼んだことが由来です。
RIZIN44の座席からの見え方はこちらの公式サイトで見ることができます。
参考に過去大会200レベルからの見え方動画がありましたので貼り付けておきます。
会場に来れない方は各配信媒体で視聴ができます。
ABEMAプレミアム限定で20%OFF!!
ABEMAでRIZIN44を視聴する
2週間無料トライアルあり
まとめ
▪️RIZIN会場チケット値段一覧
A席 | 11,000円(税込) |
S席 | 22,000円(税込) |
SRS席 | 33,000円(税込) |
VIP席 | 110,000円(税込) |
VVIP席 | 330,000円(税込) |
▪️RIZIN44会場チケットの買い方
会場チケットは3つのプレイガイドで購入できます(申込みはスマホのみ)
申込はスマホのみで、各プレイガイドは電子チケット(会場入場時はスマホの電子チケットをかざして入場)のみです。
詳しい座席場所や見え方はこちら
▪️RIZIN44の座席場所
チケット | 座席場所 |
A席 | 400レベル、500レベル |
S席 | 200レベル、300レベル |
SRS席 | ラムダ |
VIP席 | アリーナ2列目〜 |
VVIP席 | アリーナ1列目 |
会場に来れない方は各配信媒体で視聴ができます。
ABEMAプレミアム限定で20%OFF!!
ABEMAでRIZIN44を視聴する
2週間無料トライアルあり