チャンネル登録者数27.5万人の人気YouTuberである、「OKUDAIRA BASE・奥平ベース」で日々の暮らしに関する動画を配信されている奥平眞司(おくだいら まさし)さん。
東京都内の古いアパートで、一人暮らしの日常をYouTubeで発信する奥平眞司さん。26万人がチャンネル登録する人気の秘密を探りました。
昭和の香りがするユーチューバー 20代男子の日々の暮らしが人をひきつける理由:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/S1waavpX9P
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) December 29, 2020
お料理やDIY、ご家族や友人へのおもてなし、キャンプ、旅行などご自身の時間を楽しむライフスタイルを奥平ベースでは配信されています。
また、著書「OKUDAIRA BASE 自分を楽しむ衣食住」やキッチンツールを手掛けられたり、NHKに出演された奥平さん。
▼「OKUDAIRA BASE 自分を楽しむ衣食住」
|
奥平さんの日常を切り取り、凝縮された一冊に仕上がっています。
▼ 計量スプーン「eda」
やっと手に入れた奥平さんの計量スプーン「eda」❤️乾燥優先で吊るしてみることに😄味わい深くて素敵だ✨マグネットは家にあったもので間に合わせたけど、シンプルなのに替えよう(^ー^) #okudairabase #木のスプーン #eda #大さじと小さじ #おしゃれ❤️ pic.twitter.com/J5dch8Frhz
— ゆきみ (@yukimi526) October 10, 2020
オシャレな木製スプーンで、大さじ小さじが軽量できる高いデザイン性と機能性を兼ね備えた人気スプーンです。
▼ NHK「ニュースウォッチ9」に出演
明日、10月2日(金) 21時から始まるNHKのニュースウォッチ9に出演させていただくことになりました!!
本当に嬉しいことです。。。
暮らしとYouTubeについてお話しします!! pic.twitter.com/4hOxIGUbAZ— okudaira base (@okudaira_0421) October 1, 2020
奥平さんの暮らしぶりはメディアからも注目されていることがわかりますよね!
この記事ではそんな奥平さんに注目し、奥平ベースの年齢、身長、学歴について、実家や引っ越し先についての調査結果をご紹介いたします!
奥平ベースの年齢、身長、学歴
奥平ベースを主宰する奥平眞司さんの年齢、身長、学歴についてご紹介いたします。
奥平さんは1994年4月生まれで、27歳です。
身長は、公表されてなく、おそらく170cmほどと想像できます。
情報が入り次第追記いたしますね!
■ 奥平 眞司
生年月日:1994年4月21日
出身:愛知県豊川市
高校:新城東高等学校
大学:日本福祉大学経済学部
専門学校:専門学校桑沢デザイン研究所夜間部
奥平さんは愛知県立新城東高等学校(偏差値52)を卒業されました。
この新城東高等学校は、2020年度をもって閉校し49年の歴史に幕を閉じられました。
主な出身者には、2020年M-1グランプリでチャンピオンになられたお笑い芸人、マジカルラブリーの村上さんがいらっしゃいます。
最近、太ってきてコンタクトも切れてデブメガネ状態だ。
不思議とメガネ掛けると髭も濃くなって数段老ける。
ピンクのカーディガンとか着たらマジラブ村上が出来上がるくらい。あったかくなってきたから痩せなきゃ。って何回も言ってるけど本当に痩せなきゃ。 pic.twitter.com/AtNUXvXD5X
— オジン (@waoscmy) March 17, 2021
大学は、愛知県にある日本福祉大学を卒業されています。
主な出身者は、ゲッターズ飯田(占い師、作家、放送作家、タレント、YouTuber)、温水洋一(俳優、タレント)、浅尾拓也(元プロ野球選手)、水本裕貴(プロサッカー選手)がいらっしゃいます。
経済学部を専攻され、大学時代に美浜町で一人暮らしをした際に、インテリア、デザイン、DIYなどに興味を持ち始めたそうです。
その後、専門学校桑沢デザイン研究室夜間部にて空間デザインを本格的に学ばれました。
こちらの桑沢デザイン研究所昼間部は、かなりの難関校として名が通った学校です。
奥平ベースで披露されている素敵なDIYなどは、専門学校でさらに専門的に学ばれたことが活かされているということが理解できますね!
奥平ベースの実家
奥平さんのご実家は、愛知県豊川市で「おくたこ」というたこ焼き屋さんを営まれています。
サーラ蒲郡店さんのイベントに参加して来ました😊
催しも盛り沢山で多くの方がお越ししてました。https://t.co/I2lJQka6MG二胡演奏も初めて観て感動しました!
優しい音色にうっとり😊もち&お菓子なげ大会
お子さまも袋いっぱいひろってました!楽しい二日間でした。 pic.twitter.com/ikGmPBmcaT
— おくたこ(豊川市) (@okutako_oku) April 15, 2018
家族構成は、奥平さんが4人兄弟の長男で、ご両親と6人家族です。
YouTubeで弟さんやご両親をおもてなしされている動画もありますし、大変家族仲の良い環境で育たれたと想像できます。
奥平さんのお料理好きもご実家のたこ焼き屋さんの影響も少なからずあるのではないでしょうか。
実家に帰ってきました。https://t.co/skeDMOVhkm pic.twitter.com/dxc2oSepYh
— okudaira base (@okudaira_0421) March 26, 2021
たこ焼きを食べると実家に帰ってきた感じがするという言葉を目にして、たこ焼き好きとしてはとても羨ましさを感じるばかりです。
素敵なご家族の様子が滲み出ていますね。
奥平ベースの引越し先
奥平さんは、先日、同じくミニマリストYouTuberの「mami dot.」を主宰されている彼女のmamiさんと二人暮らしするためにお引越しをされました。
新居の場所について公表はされていらっしゃいませんので、推測してみたいと思います。
▼奥平さんとmamiさんの新居
▼パートナーのmami dot.ことmamiさん
緑に囲まれたレトロな雰囲気たっぷりな新居は、築50年以上の古民家で、緑に囲まれていて自然を感じることができ、広くてオシャレで素敵なお家です。
木々に囲まれて、キャンプ好きの奥平さんは、お庭でキャンプをしたり、お料理に使う食材を自ら畑を耕し、自給自足も取り入れる可能性も考えられますね!
この投稿をInstagramで見る
「だいどこ道具 ツチキリ」は、吉祥寺にあるキッチン雑貨のお店ですが、以前住んでらっしゃった三鷹からは頻繁に通っていたとのことですが、お引越しを機に頻繁には通えなくなってしまったことが悲しいと書かれています。
このことから新居は、吉祥寺からかなり遠方ということがわかります。
自然に囲まれているということから、都心から離れた郊外では?とも推測されます。
交際されているmamiさんは、お財布を製作されていますが、工房が埼玉県にあるとのことですので、埼玉県から離れすぎると不便では?とのことから、埼玉県寄り、もしくは、埼玉県内の可能性も考えられます。
▼ mamiさんのお財布「maigoya mainichi wallet」
>>maigoya
奥平さんは、各地でイベントをされることもありますので、ある程度利便性の良さも重視されていらっしゃるはずです。
これらから、東京寄りの埼玉県にお引越しされたと推測いたします!
詳細など分かり次第追記いたしますね!
まとめ
チャンネル登録者数27.5万人の人気YouTuberである、「OKUDAIRA BASE・奥平ベース」で日々の暮らしに関する動画を配信されている奥平眞司(おくだいら まさし)さん。
この記事では奥平さんの年齢、身長、学歴について、実家や引っ越し先についての調査結果をご紹介いたしました。
奥平さんは1994年4月生まれで、27歳です。
身長は、公表されてなく、おそらく170cmほどと想像できます。
学歴は、愛知県立新城東高等学校(偏差値52)、大学は、愛知県にある日本福祉大学を卒業し、その後東京の専門学校桑沢デザイン研究室夜間部で空間デザインを学ばれました。
ご実家は、愛知県豊川市で「おくたこ」というたこ焼き屋さんを営まれていて、家族構成は、奥平さんが4人兄弟の長男で、ご両親と6人家族です。
お引越し先は、緑に囲まれたレトロな雰囲気たっぷりな新居は、築50年以上の古民家で、緑に囲まれていて自然を感じることができ、広くてオシャレで素敵なお家に、同じくYouTuberとして活躍されている「mami dot.」主宰のmamiさんと同棲されていますが、場所などの詳細は公表されていませんので、分かり次第追記いたしますね!
奥平ベースで配信されている「日々のくらし」は、多くのチャンネル登録者数や、メディアからも注目されていることからかなりの人気が伺えますが、新たな土地で、パートナーとの生活ということで、今後の動向も大変気になりますよね!
ぜひ「okudaira base」をチェックしてくださいね!